require_once('./lib/setup.php'); ?>
コンベンション・学術大会・研修会等の各種開催に関連する各業務を、それぞれ専門としている分野の地元企業が連携し、質が高く融通の利いた‘かゆいところに手が届く’地元にしかできないサポートを行っています。
NPO法人として活動を開始し2年が経過し、これまで様々な研究会や学術会議等を経験させていただきました。これも皆様の暖かいご支援の賜と心より感謝申し上げます。
これまでの活動は、各社の技術はもとよりサービス内容や精神的な向上もはかれたと自負しております。
また、平成22年度は総務省の「地域ICT利活用広域連携事業」について提案をしました結果「群馬健康クラウドネットワーク基盤構築事業」を委託することができました。
この事業のひとつは、子どもから高齢者ひとりひとりが健やかに過ごせるような、情報サービスを構築することにより、健康意識の向上をはかることを主としております。
これからも、地域の結びつきを大切にし、地元経済の活性化・ひとりひとりの健康を考え、‘元気な群馬’にしてゆくため各種団体・企業との連携をとりながらサポート体制を強化し、皆様に満足いただけるような活動を目指して参ります。
平成22年10月14日
NPO法人群馬コングレスサポート
理事長 武内 康弘
各種開催のサポートを地元企業・諸団体と連携して対応することで、群馬の地域経済の活性化や文化の向上を目指します。
(1)コンプライアンス (2)コミュニケーション (3)クオリティー (4)コストパフォーマンス を常に意識し、継続的に取り組む。
喜んでもらう ”よろこび” を感じよう。
より多くのコンベンションを群馬県に誘致し、地域の活性化を進める。
各グループ企業の繁栄と、会員の幸福を目指しより良い地域社会を築き上げる。
法人名 | 特定非営利活動法人 群馬コングレスサポート |
代表者名 | 武内 康弘 |
活動分野 | (1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動 (2)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (3)経済活動の活性化を図る活動 |
法人設立日 | 平成20年 9月18日 |
法人認証日 | 平成20年 9月5日 |
定款に記載された 目的 |
この法人は、群馬県内で開催されるコンベンション主催者様に対して、大会誘致及び大会開催事前準備から大会運営、終了後会計処理までに関する一切の運営業務を行い、コンベンションの成功と地域経済の活性化、文化の向上に寄与することを目的とする。 |
・ 業務を一括手配することにより、中間コストおよび煩雑な連絡業務の削減。
・ 地元企業間連携によるスピーディな対応、情報収集。
・ 危機管理体制とプライバシーポリシー
群馬コングレスサポートは会員一人ひとりが、取り組んでいます。
・ 主催者様との綿密なコミュニケーションによる連携(思い入れ)
・ 一貫した担当者による業務受託および手配(コストパフォーマンス)
・ 行政や地元企業との協力体制(業務連携)